ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
「みんなの会計事務所」は、各種税務(法人税、所得税、資産税)はもちろん、アウトソーシング、融資や補助金の申請サポートなど、様々な相談にお応えできる総合会計事務所です。税務調査に強い国税局出身の税理士を顧問に迎え、社会保険労務士や宅地建物取引士どの各分野のスペシャリストが在籍しており、経営に関する様々なお悩みをワンストップでサポートすることができます。
開業から15年以上が経ち、現在は、大阪・東京を中心に年間で450件を超える申告を行っており、お客様に感謝の言葉を多くいただいております。
会計、税務にお困りの方は、ぜひ『みんなの会計事務所』にご相談ください!
みんなの会計事務所のYoutubeチャンネルです。
難しい税金のことをわかりやすく解説していきます。チャンネル登録お願いします!!
難しい税金のことをわかりやすく解説していきます。チャンネル登録お願いします!!
- 令和8年分の扶養控除等申告書から新登場する「源泉控除対象親族」とは2025/11/04
- 所得税の非課税額を超えて支給される通勤手当の消費税法上の取扱い2025/10/28
- 早生まれの大学生と特定親族特別控除2025/10/21
- スキマバイトの源泉徴収票に記載された「丙欄適用」の意味2025/10/14
- 令和7年10月1日から新設される「教育訓練休暇給付金」と所得税2025/10/07
>> バックナンバーへ
- 協会けんぽの被扶養者資格の再確認2025/11/04
- 今年も11月に実施される過重労働解消キャンペーン2025/10/28
- 健康保険証の廃止と活用が期待されるマイナ保険証2025/10/21
- 厚生労働省調査からみる転職入職者の賃金変動状況2025/10/14
- 9月5日から拡充された業務改善助成金2025/10/07
>> バックナンバーへ
法人税の仕組みや正しく有効な節税の方法を紹介する弊所オリジナルの小冊子です。
法人ならではの節税方法がたくさん掲載されています。
無料プレゼントしていますので、ご希望の方はお問い合わせフォームより小冊子名を明記してお申込みください。
個人事業主・不動産オーナーの方の節税方法から法人化のメリット・デメリットまで優しく丁寧に解説された弊所オリジナルの小冊子です。
無料でプレゼントしておりますので、ご希望の方はお問い合わせフォームより小冊子名を記入してお申込みください。
|





























